ファーストサーバーがサーバー消失にあってから早6日が経過した訳ですが。当初はニュースでやらないとか、ヤフーとソフトバンクの株主総会があったからだとか、消費税問題だの、色々といつもの陰謀説が流れていたところです。ようやく徐々にラジオのニュースで流れ始めたの ...
【Difstory】叶姉妹愛用化粧品がテレビでバズってむっちゃ売れてる 【6月18日放送のPON!】
こないだの6月18日にPON!とか、スッキリ!ってテレビ番組で紹介された化粧品があるんですけど。可能姉妹の叶恭子さんが使ってると話題になっております。ネット販売だと、テレビで該当商品が紹介された時に、スマートフォンや携帯電話でリアルタイムに検索されて、一気に売れ ...
SEO対策のための被リンク購入はオワコン 【通常SEO】
久々にSEO対策の話SEO対策の主流(正しいかどうかと言う意味では主流になっちゃいけないはずだが)として、一般に認知されてしまっている被リンク購入。それでも、なんやかんや販売してる業者もいるし。被リンクを売ってるだけなのに、『SEO対策やってます』としかお客さんに ...
楽天のファッションカテゴリが、zozotownよりセンスが悪いのは割と致命的だと思う。
最近、色々なファッションカテゴリを見てるんですよね。そんな中、前から思って事だけど、最近改めて思った事を書きます。まず、amazonとか、ワールドとか、メーカーのオンラインショップとか、zozotowon、マルイ、mfmとか、色々も見てるんです。なるべく広い範囲のサイトを ...
楽天スーパーセールの結果【6月3日】
6月4日の楽天スーパーセールの結果がそれ程芳しくないんじゃないか。って話が出ております。色々な店舗さんとかと話してると、そういう話がよく聞こえてくる。3月4日の時は翌日に速報で楽天からニュースリリースが出て、1日の取引額として過去最高を更新して130億円だったと ...
楽天市場のSEO対策 【成果報酬】【コンサルティング】
どうもです。そろそろ関東も梅雨入りですねー。梅雨時期は家にいる事が多くて、ネットショップの売上が上がるとか。。。?ほんとか?最近はスマートフォンや携帯、タブレットでも買い物がしやすくなってるんで、外でも買い物する人はいるかな。そのうち、洋服とかはお店で試 ...
楽天市場のプラチナ会員のプライベートセールがスーパー安い
今までちゃんと見た事無かったけど。楽天のプライベートセールがとてつもなく安かった。正直、なめてた。ちょっと有名なブランドのTシャツだと定価 11,500円楽天の最安値 7,500円プライベート 2,500円マジですか。 それってほぼ原価なんじゃないの?って言うくらいの安 ...
東南アジアのECが発展中 【楽天】
5月後半から6月前半にかけて、東南アジア関連でニュースがいくつかあったので紹介します。インドネシアで運営する楽天のECサイトが開店1年で取引20倍に「楽天ブランジャ・オンライン(RBO)」の開店から1年間で、取引件数が当初の20倍に拡大したと発表した。ウェブサ ...
楽天市場の集客、【SEM】【GoogleAdwords】
スーパーセール延長で沸く楽天市場ですが。徐々に頭打ちの感もある国内市場でさらに影響力を高めるために色々と施策を練っているようです。2012年6月4日時点で楽天市場 37,750店舗楽天ビジネス 1,021社楽天トラベル 89,093社総計127,864商品数は101,000,463点この商品数って ...
楽天スーパーセールの延長に見るチャンス【ECサイト】【ブログ】
どうも。ECサイト・WEBコンサル部です。楽天スーパーセールが延長されているようで、各店舗対応に追われているようです。通常と変わらない場合もあるみたいですけど、全体的に見て、かなりアクセスが増えているようなのでチャンスである事は間違いないかと。ちなみに、面白い ...
楽天スーパーセールが延長 【予想通り】
楽天スーパーセールが延長しました!画面上部にピンク紫みたいなバナーがどーんと出ています。これが、嬉しい悲鳴となるのかどうか?完全に予想通り。あれだけ広告を打ってスーパーセール押しをしていて。しかも各店舗の登録商品が予想を遥かに上回ってる状況。それじゃサー ...
Googleショッピングが有料化に 【Google】【EC】
ネットショップ実務士の話を一旦休憩して、ちょっと気になるニュースがあったので書いてみる。元記事:ITメディアニュースはここ日本でもつい先日までベータ版で公開されてたGoogleショッピング。http://www.google.co.jp/shoppingこれが、いつの間にか徐々にマイナーチェン ...
ネットショップ実務士を調べてみた その2 【web資格】【ECサイト】
と言う訳で。レベル1に引き続き、レベル2を調べてみました。ネットショップ実務士その1はこちら実務士補からレベル1が相当低い所からだったんで、そっからどうなるんだろう?まぁ、急に難易度が上がる事は考えにくいし、かと言って少ししか上がらないのであれば無駄にレベ ...